[haishin@city.iida.nagano.jp] を発信元として次のようなメールが配信されました。
※原文は改行がありませんが、読みやすく改行をしてあります。
----------------------------------------------
飯田市メール情報『インフルエンザ警報発令』
2009/11/18 16:35
長野県は本日、全県にインフルエンザ警報を発表しました。
その殆どが新型インフルエンザと見られるこの疾患による患者数は急増しており、先週(11/9~11/15)受診した患者が1医療機関当たり県内平均41.19人と警報発令基準である30人を超えたことによります。飯田地域についても 40.75人と先々週(11/2~11/8)の21.0人、その前の週(10/26~11/1)の10.63人から急速に増加しています。
この疾患は多くが比較的軽度な症状で推移する傾向がある一方で基礎疾患がある場合や若年及び高齢者層で重篤化する症例が見られるため慎重な対応が必要です。
従ってこれらハイリスク層への感染拡大を出来るだけ防止することが特に求められており、帰宅時等の手洗いやうがいの励行、症状が現れた場合の早期の受診、マスク着装や人混みへの外出を避ける等の感染予防措置について今一度ご家族と確認をお願いします。
また、保育園幼稚園小中学校の学級閉鎖や休業に際して保護者、事業所等の皆さんにご迷惑をおかけする場合についても、ご理解とご協力をお願いします。
なお、ワクチン接種については「広報いいだ」11月1日号又は飯田市ホームページをご覧ください。
【危機管理・交通安全対策室】
----------------------------------------------
先日の拙ブログにも記しましたが、一気に警戒レベルが上昇中です。
お大事に。
<完>
スポンサーサイト